先日お引き渡しさせて頂きましたK様邸。
戸建て物件を購入され、水廻りの取り替えとリビングと廊下の床を無垢フローリングにされました!
巾木(床と壁の間の木材)や扉は全て元々のまま塗装もすることなく仕上げましたが、
選んで頂いた床のいろがとても合っていて違和感なく仕上がりました。
比較的濃い色の無垢フローリングは、なんだかこってり色。
造作家具としてTVボードとキッチンのカウンターもご依頼いだだき、
雰囲気のあるリビングになりました。
TVボードはインターネットのモデムやお持ちのスピーカーやゲームなどが
入るように大きめに。
キッチンカウンターは濃淡のある木材を使ってます。
キッチン本体はタカラスタンダードのシステムキッチン。
周囲の壁パネル部分に磁石を貼ることができるそうです♪
棚の左側にはお持ちの食器棚が並ぶ予定なので吊り戸棚の高さをお持ちの棚と
合わせています。
あえてレトロな緑のタイルと、
家具やカウンターの木の色がよく合っていました。
TVの反対側はソファを置く後ろ側にスピーカー配線を壁の中に埋め込んで
先行で取り付けしました。
LとRの間に通路という間取りだったので配線を壁に埋め込みましたが、
前のスピーカーとは、blue tooth接続で配線はいらないようなので工事後に購入されても配線がごちゃごちゃすることはなさそうです。
(スピーカー欲しくなってきました。)
広いリビングで家族の時間を楽しめそうです。
Kさまこの度はありがとうございました!
榊原絵里菜