秋も随分深まってきましたね。
先週末はついに耐え切れず薄手のコートを引っ張り出して、
今シーズン初めて着て来ました。
さて、ここ数日図面と向き合う日が続いております。
詳しくはまだお伝えできませんが、
現在プラン中のお客様に良いものをお届け出来るよう、
今までの先輩達の図面などを見ながら何とか描いております。
(自画自賛のようになってしまって申し訳ないのですが)
改めて感じるのは、やっぱりアネストワンのものって良いなぁと、
社員の立場を切り離して客観的に見ても、そう思います。
それは、お客様がどんなものを望んでいるのか という事や
普段のライフスタイルやご趣味などを詳しくお聞きしながら、
それぞれのお客様がどんな風に過ごしていきたいのか という事を想像して、
本当に考えてつくっているのだなと、今までのプラン図などを見て感じました。
設計士ひとり一人考え方は違えど、
アネストワンへ来て下さったお客様の
それぞれのご要望やご予算などを考えに考えて、
社内でも本当にこのプランをお客様へ出してもいいかどうか打合せを重ね、
ベストなものを提案していると思います。
まだまだ知識足らずのため、今までも先輩方には迷惑を掛けており、
またこれからも色々と聞くことが沢山あるかとは思いますが、
アネストワンの一社員として、私も良いものをお届けできるよう
精一杯努めて参りたいと改めて思った次第です。
と、今日は珍しく(?!)暑苦しく語ってしまいました。
お見苦しい文章で、すみません。
お客様の暮らしぶりが垣間見える施工事例を見ながら、
改めてついつい感慨深くなってしまった山田でした。
・・先日アップされた アネストワンの最新施工事例・・
『Leaf』天白区M様邸マンションM様ご家族のほのぼのとした雰囲気が伝わってくる
とても素敵な施工事例です。
(サジさんの写真もいつもながら見とれてしまいます。)
ぜひご覧下さいね。
山田 知弥
アネストワンのホームページはこちらからどうぞ
リノベーションは名古屋の一級建築士事務所アネストワン